あけましておめでとうございます。
現在チームは年末の遠征を終え、短いオフをとっています。
週明けからは、新シーズンに向け始動いたします。
次年度はさらなる飛躍を目指して、よりチーム一丸となり日々の練習に取り組んでいきたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
K
あけましておめでとうございます。
現在チームは年末の遠征を終え、短いオフをとっています。
週明けからは、新シーズンに向け始動いたします。
次年度はさらなる飛躍を目指して、よりチーム一丸となり日々の練習に取り組んでいきたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
K
12月23日から28日まで奈良の天理カップと大阪の教育リーグにいってきました( ¨̮ )!
個人での課題が見つかったりしてる選手もいてましたが、みんなのうまくいったプレーがたくさん見れてすごく内容の濃い遠征でした!
新チームが始まって上半身のトレーニングをしてるおかけで、みんなのフィジカルが増したなと感じました(笑)
私は今怪我で試合はできなかったのでトレーニング三昧でした(⌒-⌒; )
全身筋肉痛になったので少しは筋肉ついたはず、、、、(笑)
今年は高校生が3人も来てくれました!
春からおんなじチームでするのか楽しみです!
今年は目標してた2部に上がれたので、来年は一部目指して練習頑張っていきましょう!
そしてなんと24日にはかずとサンタさんからプレゼントを貰えました( ¨̮ )
さなさんはきっと強運の持ち主だと思いました(笑)
それでは皆さん良いお年を( ˙꒳˙ )
以上れなでした!
10月28日・29日に行われました2部3部入替戦の結果です。
vs 日本福祉大学(2部6位)
第1戦(10/28)
本学 ☓ 44(12-13、1-19、13-8、18-5)45 ○ 日本福祉大学
第2戦(10/29)
本学 ○ 64(16-13、10-10、17-9、21-24)56 ☓ 日本福祉大学
第1戦は2Qに19-1となり20点のビハインドを背負い、万事休すかと思われたが後半DFのプレッシャーを強めたことで展開が変わり、追い上げる展開を作る。しかしフリースローが決められず一気には挽回できない。少しずつ少しずつ相手を追い詰めていき最終1点差で終了。
第2戦は互いにフィジカルな争いとなるが、DFでボールへの圧力をかけ簡単にシュートへ行かせない。オフェンスではP&Rからのプレイを中心に点を重ねていく。お互いにペースがつかめない中、後半#1モナ、#72ロンの3P、スティールから#24ハクのレイアップが決まり流れをつかむ。終盤日福大のプレッシャーにターンオーバーが重なるも#21サナ、#72ロンが体を張ったDFで踏ん張りタイムアップ。
1勝1敗の得失点差で2部昇格を決めました。
この2戦、多くの関係者に声援を送っていただき、皆さんのおかげで2部昇格を勝ち取ることができました。
応援ありがとうございました。
K