入学式

本日は入学式。

今年は同法人の3大学で合同の入学式でした。

無事に8名の入学が認定。

一学年として過去最多のルーキーたち、バスケットだけでなく、人として大きく、良い影響の与えられる人になっていってもらいたいものです。

コーチK

カテゴリー: 監督投稿 | 入学式 はコメントを受け付けていません。

こんにちはサナです( ¨̮ )

新入生も練習に加わるようになり
春の公式戦に向けて気合を入れてがんばっています!
春休みはいろいろなチームと練習試合をさせてもらい
まだまだ課題が見えますが、コートで同朋のDFが輝くように
1回1回の練習を丁寧に、みんなで楽しく元気よく
がんばっていきましょう!!!
だんだん暖かくなってきたので痩せられるのを
期待しているサナでした。。

カテゴリー: 練習日誌 | こんにちはサナです( ¨̮ ) はコメントを受け付けていません。

校内合宿

こんにちは!
ゆあです(o^^o)

昨日から金沢大学と合宿してます!
石川から来てくれてなんだか少し親近感が湧きました(^o^)/

そして、きょうは合宿2日目!
造形の体育館に行って、愛知大学、金沢大学、同朋大学の3校で
ゲームをしました!

新入生も入って人数も増えたのでこれからまた公式戦にむけて全員頑張りたいとおもいます。

合宿3日目もみんなで盛り上げながら頑張りたいとおもいます!

カテゴリー: 練習日誌 | 校内合宿 はコメントを受け付けていません。

こんにちは☆

こんにちは!ラムです!

2月に入って暖かい日や寒い日と

気温が安定しなくて風邪をひきやすい季節になりました!

授業も終わりテストも順々と終わりに近づいています!

ハッピーな春休みが手を広げて待ってますっ!(笑)

2月はDFメニュー中心に練習をしています。

DFメニューは鬼のようにキツいメニュー沢山で

それとともに身体作りをしています!

キツい中みんなで声をだし全力で頑張ってます!!

これから少しずつ新入生も入るので春の大会に向けて

チーム一丸となり頑張って行きたいです。

食べても体重が増えなく

ちょっと喜んでいる、ラムでした !!(笑)

カテゴリー: 練習日誌 | こんにちは☆ はコメントを受け付けていません。

こんばんは!

こんばんは。そうです!

昨日は雪も降って本格的に寒くなってきました。
体調管理をして寒さ対策を
しっかりとやっていきたいです。
最近、タバタ式トレーニングというものを
練習に取り組んでいます!
なかなかきついですが4月のリーグに向けて
今しっかりとトレーニングやオフェンス
ディフェンスの力をつけていきたいです。
今週末には三河リーグもあり
練習ゲームもどんどんやっていきたいです!

最近インフルエンザが流行っているそうなので
手洗いうがいをしっかりしましょう!

そうでした!

カテゴリー: 練習日誌 | こんばんは! はコメントを受け付けていません。

コンです!

コンです!
新チームになって3ヶ月がたちました!そして今年もあと1ヶ月で終わります!
みなさんやり残したことはないですか??
2015年も監督、父母をはじめ応援してくださった方々のおかげでいろいろありましたが、チーム一丸となってバスケをすることができました。ありがとうございました!
残り1ヶ月、交歓大会、年末遠征とあります。今練習してることを発揮できるように力合わせて頑張ります!
最近寒いので体調管理には気を付けていきましょう!
こんでした♪

カテゴリー: 練習日誌 | コンです! はコメントを受け付けていません。

こんばんは。

ゲットです。
引退して1カ月以上がたち
未だに部活のない生活はなれません。

最初に、保護者の皆様、先輩方
これまでたくさんの応援を
本当にありがとうございました!
私はプレーヤーとして入り
怪我が多く3年になると同時に
マネージャーになりました。
自分で決めてマネージャーになりましたが
本当に私がなって大丈夫なのか
たくさん悩みました。
たくさん怒られ、泣いて
4年生や後輩たちにもたくさん
迷惑をかけてしまった時もあり、
辛い時期のほうが多かったと思います。
それでも最後までやれてこれたのは
1番近くで支えてくれた家族の存在です。
家族や支えてくれた人達のおかげで
最後までやり遂げることが出来ました。

この4年間、先輩方、後輩たち
そして4年生3人でかずとさんのもとで
バスケットが出来でよかったです。
最後のリーグ戦では4年生全員で出れて
シュートも決めることが出来ました。
私に集中してパスを出してくれた4年生
そして試合にださせてくれたかずとさんには
感謝の気持ちしかありません。
本当にありがとうございました!

4年生 ゲット(松岡菜央)

カテゴリー: 練習日誌 | こんばんは。 はコメントを受け付けていません。

4年間。

こんにちわ!ふうです!
引退して一ヶ月が経ちました
今までがバスケ中心だった生活から
一気に時間が増え時間にも余裕が
できました(*´ω`*)ポッ
その反面、その時間をどう過ごして
いけば良いかわからない気持ちにも
なります!
ここまでバスケを続けてこれたもの
周りの助けがなければ
絶対に乗り越えられる事ゎ
ありませんでした。
チームや監督、家族、先輩それ以外の友人に
とても助けられここまで
これたと思います。
辛い事のが沢山あって私1人の力では
どうにもできない事や
悩んでも解決する事が出来ず
迷ったときもありました。
しかし、背中を押してくれた周りの人達に
とても感謝しています。
ありがとうございました!!
バスケットを続けてきた事を
後悔してないし、私自身を
とても成長させてくれたと
感じています!
これからの人生は、
バスケ以外の事を
一生懸命頑張っていきたいと
思います!!
13年間私を支えてくれた人
とても感謝しています。
ありがとうございました!!

カテゴリー: 練習日誌 | 4年間。 はコメントを受け付けていません。

ありがとうございました!

こんにちは、いるです!
今まで応援ありがとうございました。
引退してから1ヶ月が経ちました。
しばらくは、全然実感がわかなくて、
長いオフの期間に入ったような
感じがしていました。
でもやっと最近、バスケがない生活に
違和感を感じてきました。
この4年間本当にあっという間でした。
4年生になって副キャプテンになり
キイに引っ張ってもらいながら
フウとゲット、後輩にも支えてもらい
やり切ることができました。
特に3.4年生の2年間は怪我をして
バスケができない時期も
復帰しても上手くいかない時期も
あって、悩んで 泣いてきたけど
でも嬉しかったことも
楽しかった思いもたくさんしました。
最後の試合は悔しい思いをしたけど
でも、同朋を選んだことは
何にも間違いではなかったと思います。
一斗さん、先輩方、同い年の3人、
後輩達、バスケやってたおかげで
たくさんの出会いがありました。
今は素直にバスケに感謝しています。
たくさん支えてくださって
本当にありがとうございました(^^)
4年生 イル (鈴木友梨)
カテゴリー: 練習日誌 | ありがとうございました! はコメントを受け付けていません。

4年間。

こんにちは!
4年生のきいです。

8月25日、常葉大学との試合で
5点差で負けてしまい引退しました。

今までたくさんの支えと応援
本当にありがとうございました。

キャプテンを任されて号泣した
あの日から早くてとても濃い
中身のつまった1年間でした。
怒られたこともうまくいかない
ことも、たくさんあって辛いと
思うこともあったけど
ここまでやりきれたのも
4年生をはじめとしたみんなと
一斗さんと応援してくれてる人。
そして、家族があったからこそ
だと思っています。
でも、やっぱり1番は、いるで
ケンカすることもあったけど
近くでずっと支えてくれて
本当に心強かったしいてくれるだけで
安心できるわたしにとっては
それくらいとても大きな存在でした。

試合に負けて悔いはあるけど、
わたしに関わってくれた人たち
全員に対する感謝しか今は
出てこないです。

本当に4年間ありがとうございました!

4年生・きい(戸崎 千尋)

カテゴリー: 練習日誌 | 4年間。 はコメントを受け付けていません。