卒業おめでとうございます

こんばんは(*^^*)
今日はたくさんお世話になった4年生の卒業式でした!!
しゅんさん、なるさん、ゆうさん、ようさん、るいさん卒業おめでとうございます(=´∀`)
4年間お疲れ様でした!!
先輩たちはみんなとても綺麗で可愛かったです(*^^*)
私も後1年後には。。。
と考えると本当に大学生活はあっというまです。笑
いっぱい写真も撮ることができて嬉しいです( ^ω^ )!

これから社会に出て大変な事がたくさんあると思いますが、頑張って下さい!応援してます( ^ ^ )/□
また部活に遊びに来てくださいね!!待ってます!

18時からは部活でした!!
体育館が使えず卓球室で
名古屋学芸の子達と合同で練習をしました!

筋トレや体幹のメニューなどを一緒にしました!
体育館は使えなかったけど
みんなで声を出し盛り上げとても良い雰囲気で練習ができよかったです!!

最後はみんなでパシャリ!笑
お疲れ様でした(*^^*)

カテゴリー: 練習日誌 | 卒業おめでとうございます はコメントを受け付けていません。

おはようございます(^Д^)

更新が遅くなってスイマセン!

春のリーグの組み合わせが決まって
あと1ヶ月しかないので1日1日内容の濃い
練習にしていきたいです!

最近は週末に毎週ゲームがあります。
先週の土曜日は三河リーグでした。
今回から4ピリ正式のゲームでした!
練習試合ではなかなか正式でやらせて
もらえる機会がないのでリーグを想定
できるいい機会だとおもいます。
目標である点差で抑えることや、
ゲーム内で修正することを徹底したいです

土曜日キイさんイルさんが実習から
帰ってきました!お疲れ様です(つω-`)
やっぱり人数は多いほうが楽しいので
はやく全員揃って練習したいです。

週末も合宿練習試合と続くので
ケアをしっかりしていきましょう!
でわ、うみでしたヽ(`・ω・´)ノ

カテゴリー: 練習日誌 | おはようございます(^Д^) はコメントを受け付けていません。

こんにちは!

まだまだ寒い日は続きますが、
少しずつですが暖かくなってきました。

23.24日に三河リーグがあり
出だしが悪くて自分たちのリズムが
なかなかとれず 点差がないときに
落ち着いてプレーができなかったので
そういうときこそ 一つ一つのプレーの
質を高くしていくことが大切だと感じました。

また昨日、今日と園田遠征もあって
疲れが溜まっていると思うので
この休みでしっかりケアして
また土曜日からがんばりましょう(^。^)!!

春のリーグの組み合わせも決まり
一回戦目から気を抜かず
内容の濃い試合にしていきたいです!

季節の変わり目なので
風邪には気をつけましょう☻
花粉にもまけず。

つぎは、ウミですー☆

カテゴリー: 練習日誌 | こんにちは! はコメントを受け付けていません。

ハッピーバースデー!

こんばんは!

最近寒いですね!
特に今日!!!
寒すぎて自転車こぐの嫌です(笑)

そんな寒い寒い寒い今日、2月5日は……
1年生セイのHappyBirthDayでした♡
19歳おめでとう!(^^)
ラスト10代楽しむんだぞーー!!
立派な大人になると宣言してました!
是非有言実行してくださいね(笑)
立派な大人に…♡

みんなで祝って、恒例の写メ!

撮影者は、一斗さんです!(笑)
毎回ありがとうございます!

部活は、今テスト週間なので、自主練です。
自主練は自分次第なので、上手くなるため時間を見つけて、しっかりと課題を持って練習していきたいです!

さて、今週で学校も終わります。
春休みは練習ゲームもたくさんあります。
次につながるゲームをしてこう!
みんなで目標に向かって、頑張っていきましょう!!!

では、この辺で終わりたいと思います!
みなさん、寒いので風邪など体調崩さないように気をつけてくださいね(^^)
最近、飼ってる犬に馬鹿にされる、リュウでした!

カテゴリー: 練習日誌 | ハッピーバースデー! はコメントを受け付けていません。

テスト勉強

こんにちは!1年のれいです!

2年生の先輩!成人式おめでとうございます!ヽ(*’▽’*)ノ
私たちも来年だと思うと早いなーって
思います。。。
ちゃんとした成人になれるか不安です(笑)

テストと宿題、、
勉強が苦手なので結構大変です。
今度こそ、フル単もらえるようにしたいです!(笑)

今はテスト期間なので自主練習で、
高校が卒業式期間に入るとまた
体育館が使えなくなったりしますが、
チームに追いつけるチャンス!
だと思って時間を有効に使っていこうと思います!
私はディフェンスとシュートの練習を
頑張ります!\(^o^)/

れいでした〜!

カテゴリー: 学生生活 | テスト勉強 はコメントを受け付けていません。

2014年明けました。

あけましておめでとうございます!
2014年になりましたね!
年末の遠征も無事におわりました。
でも私は胃腸風邪にかかってしまい
ひと足先に帰るはめになってしまいました。
遠征も怪我をして試合にでることが
できなかったので本当に悔しかったです。
とりあえず1日でも早くプレイが
できるように頑張ります!

あと成人式がありました!
成人式当日は晴れたし、
2年生四人とも無事に成人式を
迎えることができて
本当によかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

これからテストが始まります。
提出物も多くてあせってます。
もういろんなことに対してあせってます。
とにかく単位おとさなにように
がんばります!
めざせ!フル単!

それでは最近厄祓いしてきた
ゲットでしたー!

カテゴリー: 学生生活 | 2014年明けました。 はコメントを受け付けていません。

年末遠征

12月22日皇学館高校と同朋高校がありました。

12月23・24日奈良県、25~27日まで大阪府で
遠征してきました。
今回の遠征では、全員参加できませんでした。

新1年生も参加してコートネームを決めました。
個人的には、たくさんの課題を見つかりました。
プレーのことやプレー以外のことでもたくさんありました。

4年生も来てくださってたくさんアドバイスをもらいました。
今回の遠征では、たくさん身になることばかりでした。
このことを無駄にせず年明けの練習を頑張っていきたいです。

25日は午前で練習ゲームは終了。午後はフリーでクリスマスなのでみんなでプレゼントを買って
プレゼント交換をしてクリスマスパーティーをしました♬

明日で1年おわります。
よいお年を~

おもちをたくさん食べるみちでした。

カテゴリー: 練習日誌 | 年末遠征 はコメントを受け付けていません。

寒い日が続きます

こんばんは!1年のそうです!

先週、愛知交歓大会が終わりました。
たくさんのチームと試合をして、
いろんな経験をしました。
これからの課題もたくさん見つけて
個人としても、チームとしても
得るものが多い大会だったと思います。

明後日からは遠征が始まります。
愛知交歓大会で出来なかったことを
挑戦したいと思ってます!
そして、高校生も参加して人数が
多くなってきました。
あと少ししたら後輩ができて
自分たちも先輩になるので
きちんと責任を持って
行動していかなきゃと思います!

もうすぐ今年が終わってしまいますが
今年最後の遠征をしっかりとものにして
来年また一段と強くなりたいと思います!

体が疲れていると思いますが
しっかりとケアして体調も整えて
遠征、頑張りましょう(^o^)!!

そうでした!

カテゴリー: 練習日誌 | 寒い日が続きます はコメントを受け付けていません。

12月5日の練習

こんにちは!ふうです(*´ω`*)ポッ
今の天気は曇になってきました!

23日にあった三河リーグの
反省を踏まえながら
1人1人ができなかった事を
取り組んでいる最中です!

その中でチャレンジしていく
気持ちを忘れない事が大事だと
おもいます!

そして12月1日に名古屋学院と
練習試合をやらさせてもらいました!

動きのはやいプレーや
技術的にも尊敬する事がたくさん
ありました!
人のプレーを盗みながら
自分自身を高めていきたいと
思いました!
そして!
ついに明日は愛知交歓大会です!
名古屋学院との反省を
明日に出し切りたいと思います。

相手は、中部学院と中京です!
やるからには勝ちにいきましょう♡!
そしてまたこの試合で
出てきた反省をまた次の時までに
改善していき、
一つでも多くの事を学びながら
上にあがっていけたら
いいなとおもいました!!

それでは、、、。
お疲れ様でした!

カテゴリー: 練習日誌 | 12月5日の練習 はコメントを受け付けていません。

10月26日(土)

26日に三河リーグがありました
新チームになってから、3回目の試合です。

私たちと同じ下部のチームや
高校生がいました。
今年は、”常に勝ちにこだわる”というのが
チーム目標の一つであり、
この日は5戦5勝することができました。

今はチームでの合わせの練習をしていないので
プレー面では個人の課題が中心でしたが、
・コートに入るときの挨拶から円陣
・円陣から整列
・整列からジャンプボールのポジション
など、一つ一つの移動を早くしよう!
とチームで決めました。
プレー以外での、
バスケとは関係ないように思える部分でも
全員で徹底していきたいです。
そうすることでバスケにも繋がってくると思います。
試合ができる環境に感謝し、
一つ一つ試合を重ねていくごとに
成長して強くなっていきます。

4年生の書いたブログを読み、
新チームになっても変わらず受け継いでいくことや、
背負っていきたいと思う気持ちが書いてありました。
大好きな先輩達の分も
来年勝ち上がります!強くなります!
だから見ていてください( *`ω´)☆

月曜日の練習から1月まで、
3年生が全員揃わなくなってしまいますが、
帰ってくるたびに変わったな、と
焦るような期間にしていきたいです。

体調を崩しやすい時期ですが
体調管理をしっかりして
早く全員揃って練習がしたいです!
きつい練習もあるけど
みんなでがんばろうね(^ω^)

長くなりすみません。
次はふうです、よろしくね~!

カテゴリー: 練習日誌 | 10月26日(土) はコメントを受け付けていません。